落ち着いて聞いてほしい


寝れないの。躁鬱、診断で。


双極性障害🟰躁鬱

周りからはわからない病気ってことを。

主人や息子、家族に助けてもらいながら

寝る前に薬飲み続けている私。


そう、昔、頭痛は激しく怒ることがあった。

人間関係で悩み頭痛になり頭が真っ白になる事、そして今までやった事、あれっ?これって

やり方、、、

わからないどうしようと頭を抱えて思い出せない


深呼吸した。


あっ、見本があそこにあるはず。見てみよう、


ないやん!


落ち着けと、自分に言い聞かせてもう一度深呼吸。

もう、あの時点で病気になっていたのかもしれない。

昔もストレスで生理なるかもっと貧血かと思ったら倒れて病院。高校生の時、倒れた後

退院できたと思って外へ。

父: 精神科に行った方がいいと。

母: 無言

私: 行かなくていい


タクシーに乗って帰った。


だいぶん経って

よし、また高校受験するか!と受けて、

ダンスの専門のところにも入り

ヘルニアで挫折。


また、病んで。好きなダンスできず。


だって、挫折して、痛めた腰、

また病んで、母が落ち着かない私をどうにもできなかったのか

救急車呼ぶ。

自ら乗り、母と弟だけ乗せて病院へ。

父は怖かったので。

二十歳で入院、原因もわからん。精神的に

ハイテンション。痛みで寝れずハイに。

入院。

両親は入院してホッとしたのか、

弟がいるから、見舞いにこない。やっと来てくれたと話すと少ししたら帰った。遠い病院。

5ヶ月の間、2、3回きてくれた。


多いか、少ないかわからんけど弟がいるから優先。

わかってる。わかってた。

私は、一人だ。


正月に一時、外泊許可出たので、私は作戦を立て

そのまま病院帰らず。

私: 病院に帰りたくない

母: ...


家に帰ってこれた。

やっぱ実家は落ち着く。

家に彼の姿はない。

私が入院してからも居たのに。

私が、帰ると知って出て行った。

両親にもお礼言わず

荷物を置いたまま、実家に帰ったのだと察した。私は住所を探し、会いたいと手紙を書いた。

届いたのかなぁ。だって、送り返されてないからやと。

そう、以前別れたいと言われたのに。

私の実家に住み、私が退院して帰ると出て行った。

その日は帰ってこなかった。

まぁ荷物取りにくるかな。

2週間経ってもこない。

1ヶ月が経った。

もう来ない。

激しくイラついた。


好きな気持ちが一気になくなり

荷物はそのまま。

実家には大きなテレビ台、ガラスの一人用の重いテーブル、そして引き出しケースにバイクの証明やら大事そうなのが入ったまま。

大事なものと思い捨てずに置いていた、

いつか取りにきてくれると期待して待ってた。


別れたいから何も言わずでていったんやと。

粗大ゴミはお金かかります。

迷惑ばかりかけられた。

早く別れて次に言ったらよかったのにと。

何回思ったか。


恋愛は当分しないと。


そう、ニート3年弱のあと

仕事しないと、行動しないと。

始めたバイト先で、出会った今の主人❤️


が、産後鬱なのか病み

ストレスで病み死のうと。


また数年後、死のうと。

そして5年後。


死ねなかった。家族がいたから。

もし、いなかったら死んでいたのかもしれない。


病院で診断がついた。

躁鬱。

薬が出た。

だいぶ、フラフラ、頭が回らない。薬へらない。

違う病院へ転院。

薬の量を徐々に減らして

寝る前に一錠飲むことになりました。

そして、今飲み続けて9ヶ月。

上がったり下がったり

落ち着いたり、落ち着かなくなったり

幸せだったり、少し落ち込んだり。


助けてほしいそれが言えない。

心配かけるし、素直に言えばいいのに。

腰が痛いから、買い物手伝ってと

落ち込んでるとは言えず、生理でしんどいのもあるけど、助けてって言えない。

なんで。

ただ来てもらって、買い物手伝ってくれたからよかったけど。

私、落ち着きないねん。

なんか、ずっと家に居たら病むから散歩。

買い物がてらにするんやけど。不安が募る


理由なくても、不安に襲われて。

主人がきてくれてよかった。

なぜ、外に行きたいか。

落ち着いってよ。私。

家にいていいんやで。と言ってくれたらどんだけ手楽か。

いや、外にも行きたい、みんな家族で出かけたい。


あっ、今年の夏は

須磨の水族館へ🐠


【HIS】旅行プログラム