http://www.nhk.or.jp/bs/kagayaku-hadaka/


凄い番組タイトル(^_^;)NHKさん?

番組曰く今人気絶頂のタレントさんらしい…

ハセヒロ凄いなぁ。

(観劇仲間では彼の事を「ハセヒロ」と呼んでいる。)


出世しましたねぇ。私はあのまま文学座に留まり

内野さんみたいになっていくんだろうなと思ってましたが

独立。でも成功して良かった。

まだまだこれからですけど…


ハセヒロの舞台を初めて観たのは「キッチン」

曲者揃いの蜷川組の中、ひときわ異彩を放っていました。

その後もたくさん観ているけれど「カリギュラ」と

「トーチソングトリロジー」が忘れられない。

文学座時代には「赤い月」で彦根にも来てくれてますね。

一度ドラマシティで「オセロー」を観劇に来ている彼に

遭遇。普通にロビーでコーヒー飲んでました。


それとハセヒロと言えばマニアックな映画評。

その偏った映画評は私の好みとシンクロする事も多く

毎週のお楽しみコラムでした。(演劇モバイル)

なかでもアラン・パーカーの



ミッドナイト・エクスプレス [DVD]/ブラッド・デイビス,アイリーン・ミラクル,マイク・ケリン
¥1,480
Amazon.co.jp

この作品について熱く語っていて

「おー(;^_^A」私も語りたい~と思ったものです。

(アラン・パーカーはご贔屓映画監督のベスト10?15?

に入る位好き)しかもこの作品のブラッド・デイビスの

演技じゃなくジョン・ハート(エレファントマンも演じた名優)

の演技について書いてたような記憶があります。

今回の番組では大河ドラマ「八重の桜」も映っていましたが

園監督の映画撮影風景が多くて嬉しかったです。

監督の世界はハセヒロが大好きな世界だし本人も

嬉しかったでしょう。共演者が星野源ちゃんでしたo(^▽^)o

源ちゃん最近ミュージシャンさんだなぁと思ってましたが

役者源ちゃん垣間見られて嬉しかったです。

「ゲゲゲの女房」以来。あ、話が脱線している。


脱線ついでに文学座時代仲良しだったソンハさん。

期せずして昨年ソンハさんの舞台を2回観ました。

みんな頑張ってる。

ソンハさん、もうすぐ韓国公演だね。

どんな気分だろう?日本から応援してますね~


さてハセヒロの「裸にしたい男」は来週も後編があります。

それまでに見逃した「八重の桜」の再放送でも観ますか。