芝生を少しずつ張り始めて3年目

 

TM9という芝生を張ったんですが、成育期に青々しくならなく発奮!!!!!

 

今シーズンは昨年の雪降前から仕込み、思案し、実行しています。

 

まず、昨年11月に分解して肥料になるものをまき越冬(雪に埋もれて)。

 

今月に入り昨日、カルスNC-Rと米ぬかと硫安と目砂を散布。これはサッチの分解が目的

 

サッチ:枯れた芝。分解されにくく蓄積する(我が家がこの状態)。

 

その後に芝の肥料をまき、水をまき、まずはこの春一番の作業を完了。

 

ただ、カルスNC-R、硫安、米ぬかが足りずじまい…。慌てて購入しようとしてもカルスNC-Rは売り切ればかり。米ぬかは自家製米分では足りず、硫安は適量のが見つからずじまい。

 

ホームセンターとネットを駆使せねば!

 

まずは、第一作業後のわが家の芝生

 

 
で、最近は1日1時間から2時間程度、空き地の草取りに励み
 

 
見えない家の裏を最優先に草むしり↓
 

 
これ、苔。水はけの悪さの証明…
 

 
この黒いのも苔。雨が降るときくらげのようになります。厄介な苔…
 

 

庭があるって大変…日焼けもするし、爪も黒くなるし…

 

黄金週間、ガンバロっと

 

みなさんも充実の黄金週間を~ニコニコ

 

 

備忘録

 

R5年11月散布 サッチの分解促しつつ、肥料も入っている

 

 

R6年4月下旬、これに米ぬかと硫安と目砂をブレンドして配布

 

 

R6年4月下旬、不足分として2セット注文。カルスが本当にない…