IKEAに寝具を見に行ったつもりが、
お隣のロッテアウトレットで何故か靴を買っていた母娘ニヤニヤ





靴とかアクセサリーとか、こういうデザインの子どもの物、
韓国は得意だなぁーと思う。
ソールにもラメが入ってて、この年代の子たちが憧れる、歩くとコツコツ鳴るヒール仕様になってるけどヒール自体はそんなに高くなってないし。
こういう素材の靴は安いの買うとすぐ靴擦れするイメージだけど、
コレは試着させたところ大丈夫そう。
てか、韓国のこの手の靴でるぅ靴擦れしたことないな。
砂漠国で買ったキラキラ靴は…ありゃダメだった…。
私自身、若い頃靴擦れに必要以上に悶絶するタイプだったんで笑い泣き
今となっては古い靴をいつまでも履き倒してでも、
私自身の靴は履き心地重視です真顔キラキラ








最近だいぶヒラヒラキラキラな物からは脱却したるぅさんだけど、
(この夏は半分以上ショートパンツで過ごしてた)
学校にまだまだコンジュファッションの子もいるようで、
昨日もチラ見していいなぁーと言ったのでね。
シデク絡みでまたいずれ結婚式やらに駆り出されるかもだし、
ちょっとしたお出かけにちょうどいいかと思って。
久々の名節だしチュソクに履かせてもいいかなー。
何よりお値段2万ウォンというのが決め手だったニヤニヤ
元値85000ウォンが2万ウォンルンルン
毎度のことながら、お得な買い物をした時ほど気分がいいことはそうそうない、最近の私ニヒヒ







我ら砂漠からの帰還組、
なんせ秋と冬をここ数年過ごしていないので、
寝具しかり、服しかりとこれからの季節もまだまだ
物要りで出費が絶えなさそうなんで、
お買い物は脳みそフル回転で最大限リーズナブルに!
(特にるぅさん、秋冬服が…皆無…チーン)