今週は週4ワンオペでした!

もうね、そうなると絵は描けませぬ笑い泣き


下の子供は1歳の双子。

食後の散らかし具合が半端なく拭き掃除も必須。

その片付けを怠ると被害が拡大してしまう。

足の裏に米がへばりつく

米ではない、もはや餅のように一塊となり

髪の毛や埃を絡みつけた化け物。

それがあらゆる部屋に拡散されてしまうのだ。


そして、その化け物を

まるで宝物を見つけたと言わんばかりに

ニヤリと笑いながら、口に運ぼうとする双子!

ヤメテーーー!!!!!と叫ぶ私。


食事が終われば食器洗いの暇は与えられない。

一刻も早く風呂に入らねば

眠くて不機嫌な双子が泣きの大合唱。




そんなドタバダな日常なんだけど。

本日大事件が…

我が家1の働き者、洗濯機くん…

虫の息です………


助けてください!!!!

世界の中心で愛を叫ぶテンションで(古い)

助けてください!!!

叫んでいます(心の中で)


2日分で45リットルのゴミ袋2つ分の洗い物

コインランドリーで洗いました。

業務用洗濯機ほしい。


5人の子育て、楽しくこなしています。


  初個展『Hymn of Life よろこび唄』



2024428日(日)29日(月祝日)

11時〜19時 2日間とも在廊します。

場所:スペースフォーギフト

兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目12−1 トア山手フラッツ 112(神戸三ノ宮徒歩6)


個展に関する問い合わせは当方にお願いします。