友人から、今年も届きました。

生瀬ヒュッテのシュトーレン‼

おいしそう!



早速いただきます!

食べた瞬間、思わず
『うおおおおーーーーーっ‼』
と雄叫び。(を上げるくらい、美味。)

いつも優しくあたたかい友人に感謝。

いざ、現実に戻って、、、
年末の大掃除、今年はサボらずやりたいと思います(笑)



さて、2023年のレッスンもあと少しとなりました。



マーレ音楽教室では
小さな生徒さんから大人の生徒さんまで
レッスンを通して
『頑張ったこと』
『出来るようになったこと』
など、話しています。


どの生徒さんにも素敵なエピソードがいっぱい!

最初の頃はご挨拶したり一緒に歌を歌うのが恥ずかしくてピアノの端のほうに隠れていた、おとあそびクラスの生徒さんが今ではとても元気よく歌って下さったり、

ずっとやってみたかったピアノをマーレ音楽教室でスタートして下さった生徒さん、

宿題の曲を『1日3回ずつ練習する』と決めて継続、今では練習回数が6回に増えた生徒さん(かつての倍‼ すごい)。

また、脱力が課題だった大人のマリンバクラスの生徒さん、半年前からウォーミングアップ多めのレッスンメニューを組んで、手首の使い方を意識したところ、美しい音色でしなやかに演奏出来るようになったり、、、。



私自身も生徒さんのそれぞれの目標や夢に寄り添い、少しでもサポートがしたいと今年一年も突っ走ってまいりました。

いつも元気に、そして楽しくレッスンに通って下さっているマーレ音楽教室の生徒の皆様に感謝しつつ、2023年の残りのレッスンも頑張りたいと思います。