こんばんは😊


平塚市のあかだピアノ教室

赤田 美穂です。


今日は年内最後のレッスンがありました😊


いつも発表会が終わった後などに

生徒さんからお手紙を頂く事が多いいのですが、

今日のレッスンではお2人の生徒さんからお手紙を頂きましたキラキラ


私にとって生徒さんからのお手紙は

とても嬉しいプレゼントです

ありがとうキラキラ






今日のレッスンでも

皆んな楽しそうにピアノを弾いてくれました😊


来年の発表会に向けて練習も始まっています。

発表会でいい演奏をする事も大事ですが

その過程をどの様に取り組めたかが

とても大切になってくると思います。


コツコツ努力していく事でこの先の人生の様々な場面で乗り越えていく力を付ける事が出来るのです。


発表会の曲だけでなく基礎の曲も併用しながら頑張る事で本当の実力がついていくのだと思います。


これらの努力は産まれて数年のお子さんが勝手に1人でやれるようにはなるわけではなく、


やはり親御さんの声がけ、励まし、寄り添って一緒に頑張る事でお子さんが頑張れるのだと思います。


お子さんの可能性は無限大です!!

お子さんを信じて

思いっきり楽しんで頑張っていきましょうね😊


ピアノの神様が頑張った人には

必ず弾けるようにご褒美をくださいます😊





今年は母が天国に旅立ち

見える世界の色が変わってしまったような

悲しい1年でした。



こんな私を見て今にも

元気だして!

と母の声が聞こえてきそうです。



心のバロメーターがブログの更新に比例しており、

今年はブログの更新が怠ってしまいました💦



来年からは母が天国で

下を向いている私を見て

ガッカリされないよう


前向きに進んでいこうと思います。





皆様がどうぞ良い新年を迎えられますように。

今年も1年間ありがとうございました😊