こんばんは

浜松の「歳を重ねるほど綺麗になる骨格改善」

akaneですニコニコ

 


突然ですが

足裏にタコ、魚の目、扁平足、小指体重、外反母趾

こんなお悩みありますか?



タコ、魚の目は皮膚科で治療

テープをはる

だけど、ぶり返すアセアセ


外反母趾は、高級な靴やインソールを買ったりしますよね?



なぜ良いとされる事を頑張っても

改善しないのか

それは応急処置だから!

 


例えば、腰が痛い時に湿布貼りますよね?

でも湿布は根本的な改善には繋がりません



足裏のお悩みも同じで

表面を治したり

痛みのでない靴を履いても

改善にはならないんです



スタジオに通ってくださっている

お客様の声に


タコと魚の目が芯から改善して

足裏が綺麗に

痛みがなくなった!


と、嬉しいご報告が飛び出すハート


 


足裏のお悩みの多くは

その場所に

過度に負荷がかかっているから



という事は

負荷がかかり続ける限り

改善は見込めないんです


治療や靴では、変わらないんですよねアセアセ



負荷を減らすには

足裏全体がしっかりと使えること

体に歪みがなく

正しい立ち方、歩き方が出来るという事


 


50代、60代のお客様が

「タコや魚の目が改善したのラブラブ

何をやってもぶり返したのにー」

と感動していただけて

私もとっても嬉しかったんですニコニコ



あなたも、足裏にお悩みがあるなら

足裏のケアと同時に

姿勢改善を是非していきましょう!