念願の都心マンションへお引っ越し。
ずっと買いたかったドレッサーを購入![]()
CLARUS-miniです。
スツールのカバーをブラウンで検討していた
のですが、カーテンがブルーなのと
ラグとの相性を考えるとグレーを
おすすめされました。店員さんに相談して
青みでまとめるといい
とのこと。
た…確かに!![]()
![]()
![]()
コロナが5類に移行しネット通販が一般的な
期間にひとりで考えて購入することに
すっかり慣れきっていましたが
対面でプロの店員さんに
適切なアドバイスもらえてラッキー。
調子に乗って株主優待券5%引きを利用して
トイレマットとペーパーホルダー、
キッチンマットもボーナス買いしました。
こちらのラグはCOGUONシリーズです。
シリーズでまとめられるのも
unicoの良さですよね〜![]()
都心暮らしの節約術
もちろん抑えられる費用は頑張りました。
家電は法人契約している家電量販店で
あり得ない大特価にしてもらい、
彼氏がまとめて一括払い。
自転車はジモティーに掲載されていた
新品のミントグリーンのママチャリを
値段交渉し¥16,000で購入。
欲しかった色を引き寄せました![]()
幸運が重なって願い通りの新居に住み
好きな家電や家具に囲まれて
自転車で颯爽と街中を走り回る生活は…
全て思い通り!!!![]()
トキメキ度100点満点です![]()
ありがとうございます。




