異様に暖かい2月の後半から
逆に寒く感じる3月を過ごし
一昨日、ようやく暖かさを感じたら

草花さん達も(・∀・)人(・∀・)ナカーマなのね

あちこちで一気に芽吹いておられました❣️



川の土手の菜の花
遠いのを切り取ってボケてます😅



青い小花さん達もイキイキ✨



仏さんのかほりの木🌳?違うかも💦



その翌日には
春の大嵐🍃☔
午前中は台風並みの風が瞬間的に吹き🌀
午後からは一気に気温上昇で汗だくに💦💦💦

なんなのこの天気……☀️☁️☂️
予報がドンピシャなのは気象庁良かったね(*^^*)






🌸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌸





先日
久しぶりに友人とランチ🍽
👘を着るど❣️と日々自習してたのですが
その日も☔……


なんかバカボンみたい?😅


結果
雨に濡れてもOKのウールに
黒のタートルニットを半衿なしで合わせて
はるか昔、最初に沼った頃ヤフオクでGETした
化繊の博多帯
足元はレインブーツ
上着は洋服のポンチョ
にしました

この帯初めて使ったな
長さ330cmに私の胴周りなので🤣
ほとんど羽根のないカルタ結びw
(帯締めは濃紺の三分紐)
にしました

新しい👘に
名古屋帯を締めるべく
せっせと自習したけど
楽な着方でも中々負担だったから
雨が降ってよかったのかも……
(まだ無理み?😵‍💫😣)


その後
着物屋さんに帯結びのレッスンに行ったのですが
普段自習してるから!と自信満々で赴くも
正式な?結びの前にあえなく挫折しました……
いつも緊張して多汗かいてるうちに終わってしまうんだよなー😥
少しづつ、かな……と思いつつ
いつまで私が続くのか?(お店とのお付き合い🎁が💦)ともまた思い……

来月は脚の手術もあるので🏥
しばらくは自習の日が続きそう

なんか部活の気分ですよ最早
費用も遠征とか大会の参加費と思えばええのか?ꉂ🤣𐤔

そんなこんなで
近況でごさいました~~~( ^ᵕ^)