いつも雨ぶろをご覧いただき
有り難うございます(・∀・)
昨日は
予約のスキマ時間に
桜木町にある
横浜市立中央図書館に行った
Chillin'雨谷です。
この2月で
開館から
ちょうど20年を迎えた
中央図書館。
私も20年前の
中学3年次に
選択授業科目で
「歴史」を取っていて
その調べ物のために
社会科の先生に
連れて行ってもらったのが
出来たばかりの
中央図書館でした。
当時は
「これが図書館!?」
と思うほど
モダンな造りで
その広さや
蔵書の豊富さに
驚いた記憶があります。
それからというもの
部活の無い週末には
友達を誘って
中央図書館に足を運びました。
ただ
足を運んだとはいえ
そこは遊びたい盛りの
中学3年生。
調べ物はそこそこに
地下にある映像ライブラリーで
昔のサッカーの試合とか
映画とか見てました(`∀´)
夏は涼しく
冬は暖かい
口うるさい親もいなく
快適な空間だったなぁ(笑)
そんな快適な
映像ライブラリーの中でも
未だに印象に残っているのが
チャップリンの無声映画。

ヘッドホンをしながら
最大三人くらいまで
一緒に見れるのですが
そのコミカルな動きに
爆笑必至。
ただ
映像ライブラリーとはいえ
そこは図書館なので
声が出せませーん!!
友達たちと
顔を見合わせ
失禁しそうになりながら
必死で笑いをこらえておりましたヽ(;´ω`)ノ
「アマガイ、アウト」
今思えば
それはまるで
「笑ってはいけない 図書館」
のような世界でした(笑)
そんな懐かしい思い出のある
中央図書館ですが
その後も
大学受験の勉強に使ったり
デートに使ったり
大学の卒論に使ったり
社会人になっても
セミナーの資料つくりや
独立のための情報収集などなど
様々な場面で
お世話になっております。
最近
本は書店やネットで調べて
直接購入というパターンが多かった
私ですが
今年に入って
再び
図書館ならではの
利用価値に気づき
暇をみて
足を運んでおります。
アクセスもいいですので
みなさんも休日に
いかがでしょうか(´∀`)

今日のChillin'な一曲☆
J-Five - Modern Times
チャップリンの
「モダン・タイムス」
をサンプリングした一曲。
映画のワンシーンも
合間に登場してます。
20年ぶりに
中央図書館で
チャップリン見てみようかな~(笑)
<
-----------------------------------------------------------------------------
横浜駅西口
整体・足つぼ
Chillin'


横浜市西区岡野1-11-16-1F
大きな地図で見る
045-309-8941