”あたりまえ”を”ありがとう”に | 雨ぶろ

雨ぶろ

ブログの説明を入力します。

こんにちは☆






いつも雨ぶろをご覧いただき

有難うございます。









今日は最近読んだ本の紹介です。







変な人の書いた世の中のしくみ/サンマーク出版

¥1,680
Amazon.co.jp







著者は”納税額日本一”の斎藤一人さん。









その中からの一文。








「あるはずがないことが起きたときに”有難い”っていうの。

 だから、ありがとうとは、あるはずのないことなんだよね。


 私は米一粒でもつくったことないけど、

 それでも毎日ご飯を食べることができるの。

 それは、誰かが私の代わりに米をつくってくれるおかげなんです。

 私は漁師じゃないから魚もとれないけど、

 それでも魚を食べることができるのは、ありがたいことだよね。


 それを、どっかで当たり前だっていっちゃうんだよな。

 ”あたりまえ”のことを”ありがとう”に変えたら、

 人生に花が咲くよね。」










身近なものほど”ありがとう”を。









すぐ実践し

自分のものとしていきたいです。





























今日のChillin'な一曲☆


Young Gunz - No Better Love ft. Rell





















-----------------------------------------------------------------------------
横浜駅西口
整体・足つぼ
Chillin'
$雨ぶろ


$雨ぶろ

横浜市西区岡野1-11-16-1F

045-309-8941