手紙 | 雨ぶろ

雨ぶろ

ブログの説明を入力します。

こんにちは☆







このブログでも何度も取り上げている


キング・カズ。








今度はフットサルに挑戦です!







カズ、1・15フットサル参戦

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20111216-OHT1T00214.htm






2月で45歳!!になるカズさん。










去年末に出たコチラは必読ですよ!









Dear KAZU 僕を育てた55通の手紙/三浦 知良
¥1,260
Amazon.co.jp






この本の終盤には


まだ日本人がサッカーをしているとバカにされる時代に


15歳でサッカー王国ブラジルでプロになるために


単身乗り込んだ青年の苦悩が吐露された


生々しい手紙も収録されています。















”ブラジルの生活がいやで日本に帰って働いても、


 つらさ、きびしさは変わらないでしょう。


 ブラジルの生活がいやで、にげ出したくても自分が来たくて来たブラジルです。


 がまんするのがあたりまえだと自分もわかってます。



 今、息がつまってしょうがない。


 考えることばっかりだよ。


 かあさん大人はたいへんだね。


 自分で自分の責任をとらなくちゃならないからね。


 これから俺も、もう大人の仲間入りだ。


 これからは自分の行動に責任を取って行かなくちゃならない。


 だからこれからの自分の行動に責任をとれるように、


 よく考え行動したいと思っています。


 と言っても、まだまだ考え方もガキだし、自分で責任を取るって言っても


 まだまだ、かあさんに、たよっちゃうかもしれない。

 

 でも、自分は自分でまじめに考えていることは、わかってほしい。



 やっぱり、かあさんがいちばん信用できなんでも話せるし、


 相談にのってくれると思い、この手紙を書きました。


 だれにもこのことは話さないでください。


 俺とかあさんの秘密にしてください。



 とにかく、今後のことは、自分で決めます。


 自分で選んだ道です。


 やめるときも自分で考えます。


 今、自分のやることはしっかりやるから心配しないで下さい。


 店がんばって下さい。




 ※まだ、だれにもこの事は言わないでください。


  にげて日本に帰るような事はしたくありません。”











恐らく二十歳になる前の


母への手紙だと思いますが

このような経験が原点にあるからこそ


そのあとにやってくる苦難も


カズさんは逃げ出さずやり抜けたんだろうと思いました。








 



私も自分で選んだ道を


何があっても逃げ出さず


やり抜こうと思います。












------------------------------------------

横浜駅西口

整体・足つぼ

Chillin'


雨ぶろ

http://y-chillin.com/index.html





雨ぶろ

横浜市西区岡野1-11-16-1F


045-309-8941



↓24時間予約対応

http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000146840/