お手伝いロボット | 雨ぶろ

雨ぶろ

ブログの説明を入力します。

こんにちは☆


今日は、みなとみらいの花火大会です!!



先月の山下公園の花火大会と並んで、



横浜を代表する花火大会で、



毎年たくさんの人で賑わいます♪





私は、「みなとみらいの花火大会」とか、



「八月の花火大会」と呼んでいるんですが、



正式な名称は、



創業120周年記念 第25回神奈川新聞花火大会



というらしいです!!









主催は、神奈川新聞社だったのかぁ。





実は私、一度だけ神奈川新聞に載ったことがあるんです。(モチロン犯罪とか悪い事してではないですよー)







記憶が曖昧なのですが、



確か小学4年か5年生くらいの時に、



母の日かなんかの特集で、



お母さんに送る作文を書いて、



奇跡的に採用されました!







内容は、大きくなったら、



お母さんにお手伝いロボットを作ってあげたいか、



買ってあげたいというものだったと思います。





なんか、いかにも子供らしいというか、



我ながら、純粋だと思いました。











あれから約20年経ち、



科学も進歩し、お掃除ロボットみたいなのは、



家電量販店の店頭に、当たり前のように並ぶ時代になりました。







お手伝いロボットを作る道には、残念ながら進まなかったので、



買ってあげるという選択肢のみ残りました(笑)







経済力を手に入れ、ロボットを買うこともそうですが、



私自身がお手伝いロボットに成り変って、



母親を手伝う事が、20年前の純粋な自分に対する答えのような気がします。





まずはできることからコツコツとやっていこう!!



















今日のChillin'な一曲


Babyface - Talk to me





















--------------------------------------------------------------------------------

健康な生活を
お手伝いします!!






横浜駅西口
Chillin'


$雨ぶろ

横浜市西区岡野1-1-16-1F

045-309-8941