ネコくんの別宅 | 気が付けばCanadian

気が付けばCanadian

旅行会社からフリーランスの仕事へ たまたま英語の勉強をしようとやってきただけのCanadaが気に入りスキルドワーカーとして永住。今は市民として両方の文化と格闘しながら生活中。移民の町Torontoでの毎日の生活や仕事について思うまま書いています

ネコくんは、一軒家を2つ持っていた札束

 

家族の我々は一軒も持っていないのにーー ガーン

 

ハードの大きめの家と、ソフトのキャリーバッグ

 

 

コロナ下で、久々に会った友だちの(ほぼ半年振り)指摘により、ネコくんが大きくなっているのでは疑惑が持ち上がるタラー

 

ネコくんは、性格優しいLOVELY男子であるが、体大きめの丸レッド丸レッドなのであーーる

 

その彼が更に大きくなっている。。。。 びっくり

 

私たちは毎日見ているので大きさの違いに気が付かなかった

 

 

半年振りに会う友だちの、目は欺けない。。。。気がする

 

そう言えば

 

2軒目のソフトケージに最近ネコくんが入ったのは見た事がなかったハッ

 

ハードケージは結構大きめなので、ネコくんも中で十分動けるのだが

ソフトケージはパッツンパッツン感が。。。。

 

2軒目を寄付に出し、大きめのソフトバッグを買うか、今の所彼のお気に入りのハードで我慢して頂くか

検討中。。。。

 

ちなみに、私はカナダに移民して来てから、20年近く1度も体重を測った事がなく

我が家には体重計が

 

ない

 

そして

 

ネコくんも、我が家に来てから体重を測った事が

 

ない

 

ネコくん しばらく大きめの家一軒でご満足頂く事は出来ないでしょうかおねがい

 

 

まあいいよーー ここもボクの居場所だし しばし別荘は無くても世は満足であーーる 爆笑