梅雨入り予告を聞きながら畑に行き、今日はラッキョウを収獲しました、去年のラッキョウ漬けは無くなったので、早速作りたいと思います。

 

          梅雨入り前に半分収獲出来て良かった

      

 

      左がラッキョウ漬け用  右は種ラッキョウに残します

      

 

      ラッキョウ漬けを作るのは面倒な事、洗って軸と根を切り

      重労働では無いけれど、肩がコリコリめっちゃ疲れます 

      

 

        再度洗って、塩もみして、洗って、煮沸消毒して

      

 

      広口瓶に入れ、ラッキョウ酢を入れ、キノコさんに教わった

      氷砂糖を入れ、タカノツメも入れて漬けました、2週間後食べれます

      

 

午後のニュースで中国地方と近畿地方、東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表されました、鬱陶しい日が暫く続くのかな、畑は草との競争にないます。