今日はやっと暖かくなりました、畑仕事もジャンパー脱いで作業ができ、このまま暖かくなって欲しいです。
今日は里芋の種芋を掘り上げてみました、去年の夏は猛暑と干ばつで育ちが悪く種芋に出来るか心配です。
1/3程掘りましたが小さいです、大きいのは親芋です
小さいので早く発芽させ植え付けしたいもので、ポット発芽
を考えています
暖かくなったので、大根のトウ立を遅らせたくビニールトンネル
を撤去しました、しかし暫くすると寒いのか萎れてきました、
薄いビニールだけど暖房効果があるものです、もう少し大きく
したいですがどうなる事やら。
玉ネギはあまり良い出来じゃないですが、大きくなってきました
日本海側は大雪ですが、こちらは小雪が舞う事はありましたが雨が全く降らず、畑はカラカラ、昨日植え付けたじゃが芋に水撒きして、畝を作ったり、畝の除草をしてきました、明日も水撒きしてやらねば。