2月は立春寒波から第二弾の最強寒波で寒い日が続き、日本海側は大雪で被害も出てる模様気を付けて下さい、スリップ事故をテレビで見ましたが、雪道用タイヤ装着しててもアイスバーンでは全く機能せず追突してサンドイッチになっていましたが怖いです。
寒いですが畑でハッサクと甘夏の収獲をしてきました。
袋入りが甘夏 ハッサクは8割方収獲完了
甘夏はまだまだかなり生ってます
今日からプロ野球のオープン戦が始まり、チョッピり楽しみになりました、我が家は
東海地方と言う事で、私の親の代から中日ファンで現在も息子や孫も中日ファン
年子の孫も小学校でソフトボール、中学高校と野球部で親もよく応援に行っていました。
孫の同級生が中日の岡林勇希選手と、一昨年西部ライオンズにドラフトされた村田怜音選手が居て、地元出身の選手と言う事で応援するようになりました。
岡林選手は前半怪我で出遅れましたが、後半それなりに活躍してくれて、3年連続ゴールデングラブ賞を取ってくれたので頼もしいです。
村田怜音選手は昨年、2軍から1軍に昇格したのに、ファールフライで1塁フェンスに激突して大怪我で1年棒に振りました。
今年はキャンプでも成績がよさそうで楽しみ、西武ライオンズも中日同様応援して行きたいと思います。
しかし去年両チームとも最下位で情けないですが、両チーム共新監督が就任して野球も変わって来るのではないでしょうか。個々の選手を見て行けば楽しみもあるものです。
中日はホームラン、打点が少なく、細川、石川に期待、新外人ボスラーはどうかな。
西武は村田怜音選手と新外人セディーニョの大砲を期待です。
オープン戦初戦 ロッテ×中日 5:1
9回表満塁ホームランで負け