昨日から西高東低の気圧配置で寒くなりました、孫の1人は船に乗ってるし、次男の孫は会社の忘年会で居ないし、夕ご飯は寒いから熱々うどんを食べに行こうという事で、私が子供の頃住んでた古~い うどんの丸福さんに行きました、子供の頃から高校の頃はよく行きましたが、それ以来ご無沙汰、最近はうどんは大きいチェーン店へ行く事が多いですが、噛み応えのある腰のあるうどんは私は苦手です。

当地のうどんは太麺で柔らかく美味しいうどんです、伊勢うどんも太麺の柔らか麺ですが、だし汁が独特で他の地方には無いし、初めて食べたらビックリでしょう。

しかし松阪のうどんは出し汁も美味しいです。

熱々も特徴と言えるかも知れません、高校の頃は熱々の素うどんの早食い競争をしたものです、熱い出し汁を早く飲んでしまう事が勝つ秘訣でした。

 

      お嫁ちゃんはカレーうどん、息子は特盛肉うどん、私は肉うどん

      普通盛りでもお肉がぎっしり、ボリューム満点でした

      店内は古くて綺麗とは言えないけれど、味はグーでした。

      

 

    今日は午後から、ワンコインパーティーがあり参加してきました。

        50名程度の参加者で、踊り易いパーティーでした

      

 

         巡り合い2回、ミニデモ W T SF R C

      

 

昨日孫の次男が会社の忘年会でくじ引きを当てて、ホットプレートを貰ってきました、長男も以前テレビ当てて来た事がありましたが、案外くじ運がよさそうです。

 

  abien MAGIC GRILLは、これまでにないホットプレートです(良いお値段)

極薄のプレートに高密度のヒーターを埋め込む独自の技術によって、デザインも、消費電力も、焼き上がりも全く違う、魔法のようなグリルが誕生しました。

プレート全体を素早く均一に加熱し、ヒーター自体が温度センサーとして機能することで精密な温度制御を実現。香ばしい焼き目をつけたり、焦がさず芯までしっかりと加熱したり、煙も少なく、美味しさを保つ保温も自由自在です。

見たことのないデザインと、グリル専門店のような特別な美味しさ。

      

 

              今日は早速焼肉でした

     ホント不思議、早く焼けて焦げ過ぎず、安い肉も美味しくです