台風10号はマーカス地方は最初から最後まで翻弄させられました、直進して紀伊半島に上陸の予定が、九州経由で1週間の旅立ちも雨雲の置き土産で、その間ズーッと雨を降らされてしまいました。
1週間後元のコースに戻り、今日やっと熱帯低気圧となりましたが、雨は今日も降ったり止んだり鬱陶しい日でした。
昨日はかなりの雨量で、小さい川は氾濫したりして、道路が冠水した所があり、避難指示などの警報が出まくっていました。
畑も川の水位が上がり、水没しただろうと予測していました、今日は雨も小降りになり畑の見回りしてきました。
水没しましたが、完全水没でなかったので最悪は免れました
この辺りが一番低く、川の増水が一部流れ込んだと思われます
梅雨明け後の干ばつから一転して、この数日で1ケ月分以上の雨をもたらしてくれましたが、上手く行かないものです、水が引かないと、じゃが芋、ラッキョウの植え付けが出来ません。
昨日は大雨で、夜のサークルは中止でした。
今日は練習会のミニパーティーに参加、久し振りのダンスを楽しんできました。
巡り合いが2回
ミニデモは半々に別れて、W T SF R C S P
7種目を元競技選手さんと踊りました
元競技選手さんルンバのベーシックのリード&フォローが
上手くなりました