梅雨明けからもう直ぐ1か月、殆ど連日猛暑日の様相、作物の被害もなんらか出て来る事でしょう。

私の畑もカラカラ、カチカチ、毎日水運びしていますが地面に浸透するまでやれません。

 

  キュウリは毎日数本収穫が出来ます、鷹の爪の初収穫赤いのを取りました

                   洗って乾燥させ、種を揉みだして

                   袋に乾燥材を入れて保存します

      

 

      タカノツメは1本植えて置くと、1年分の鷹の爪が取れます

      

 

        さつま芋畝の左側だけ、草引きと蔓返ししました 

      

 

      乾燥で草の成長も止まっていますが、雨が降ると一気に成長

      して来るので行ったときは少しでも草引きしなければ。