今日も雨降らず良いお天気で暑過ぎです、畑はカラカラ埃が舞い上がります。

暑さに強いさつま芋と言えども水なしで成長する訳ないので、水撒きしてやりました、葉の陰で休んでるアマガエルが雨が降つて来たのかと沢山出てきます。

 

第二弾トウモロコシの良いのは昨日収穫して、今日は残りの成長不良を5本取りました、虫食いと歯抜けですが食べられます。

 

トウモロコシの残骸の撤収をしてきました、防鳥網、支柱、倒れ防止のロープを撤去し、茎と根っこをスコップで掘り起こし処分、暑いのなんの15分くらいで車のエアコンで休憩しました、燃料が勿体ないとか言って居られません。

 

         30本くらいあったトウモロコシを抜いてる処

       この奥に第三弾トウモロコシがあり、9月に収穫予定