梅雨の合間、もう5~6日雨が降ってなくて、暑い日が続いています、昨日はマーカス市は39,7℃で全国で1位の栄誉を獲得しました、嬉しくないです。
今日も畑は8時半~10時半までの2時間で引き上げました。
3弾トウモロコシが大きくなって来たので倒れ防止のロープ張り
奥の2弾トウモロコシは今日3本取って終了
次郎柿、太秋、愛宕など柿の実は良く付いています
花梨の実も沢山生りましたが、虫が食い入るので薬が要ります
巨大木瓜の実
あまりの暑さで泳ぎたい心境、先日海開きした海水浴場
誰も居ません、貝堀りが禁止になったのでお客さんが来ないです
昔は観光バスや県外の乗用車でいっぱいに生ったのに寂しいです
午後はエアコン回して、今日から始まった高校野球をテレビ観戦、息子らは球場まで応援に行きましたが、暑かったと言っていました。
夜はサークルダンスに行きました、今日は男性2人(会長さんとマーカス)女性4人
一番新しいルンバのステップの特訓をしました、人数が少ないので集中して練習出来ました。
他のステップも全員と踊り、各種目毎4人と踊らねばならないので男性は疲れました、女性はエアコンが効いてるので涼しい顔。
最後にパソドブレを踊ってくれとの要望があり、以前の練習相手さんと、1曲踊らせて頂きました。