九州北部、山口県、四国辺りの梅雨入りが発表され、もうそろそろ東海も入るかな、

今日は晴れ後曇り、夜から雨が降って来ましたが明日はまた回復予報、気象庁も悩んでるのでしょう。

 

畑は相変わらずカラスが実効支配して、こちらは防御するのみです、

 

   キュウリの網掛けの効果がでて、今日やっと大きいのが3本取れました。

        ミニトマトは2本植えただけなので、少しです

      

 

     秋に収穫したさつま芋は長期保存が可能で、段ボール箱に入れて

     あるだけですがまだ健在、最後のさつま芋です、小さいのは焼き芋に

      大きいのは料理に使ってもらいます。

      

 

      紅はるかと、シルクスイートですが、メッチャ甘くなってます      

      

 

 

    クウちゃん、白血病の診断から1年3か月経ちましたあまり長生き出来ません

    おとなしい猫ちゃんで、お行儀がいい、これが日常のポーズです

    爪とぎもしますが、壁に傷はつけていません、  

       

 

    いつも付きまとうと言うより、餌の方へ誘導されます

                     外に出ると玄関で待ってます

       

    でもやはり少し弱って来た感じがあります、いつまで生きてくれるか

    最後まで見てやるだけです。

    今でも跳躍力は凄い、ビックリするくらいの高さまで飛び乗ります。