3月にさつま芋の種芋を芽出し植え付けして約2ヵ月、ようやく苗取りが出来る様になりました、まだ気温が低いので育ちは悪いですが、大きい苗は順次取ってやらないと後の成長がおくれるので、植え付けをして行きます。

 

      手前から紅あずま、紅はるか、安納芋、シルクスイート

      鳥に芋を食われたのもあって、安納芋が少ないです

      

 

    紅はるか24本、安納芋9本、シルクスイート9本、紅東10本植え付け 

      

 

      春蒔き大根はあまり大きくならないのに、花芽が出て来た

      ので全部収穫、お昼に1本試食、セラミックおろし金で

      おろし大根は疲れますね、女房殿は文句言わずに作ってくれて

      感謝です。

      芯が固くなったり、す入りもなく良かったです。