今日は4月16日、田植えが本格的になって来ましたが、何故か田んぼが少ない活気が
無い気がします、最近麦を作る農家が増えて、麦畑が3~4倍くらいに増えた感じがします、その為麦刈りが済むまで田植えが遅れる訳で、疑問が解けました。
ウクライナ情勢で小麦の価格が上がった影響でしょう、国産小麦が増えるのは良い事ですね。
チューリップアートは先日感の字のみ見つけてブログに載せましたが
感の字のみで意味が分からなかったのですが、ブロ友さんに教えても
らいました、200メートル程離れた場所の謝の字がありました、地域
の方々で管理されてるそうで、癒されます。
暖かい良い日が続き、夏日もあり今日は恵みの雨になるかと思っていましたが、曇天も雨が降らず、水を持って畑に行きました。
ビニールキャップに蒔いたトウモロコシを定植しました
気温が上がって来たので、奥に直播きもしました。
ブロッコリーが鳥に食われて大変、防鳥ネットを掛けました、
モンシロチョウも出て来たので青虫対策にもなるでしょう。
午後からは、ペアー練習会があり参加してきました、平日は比較的参加者が少ないので練習はやり易く、曲に関係のないサンバを片隅で集中練習ができましたが、まだまだ時間が掛かりそう、何としてもステップをきちんと覚えて貰わなければ。
スタンダードは気持ちよく踊れます、パソも第二ハイライトまでバッチリ決まる様になって来ました。