昨日の夜はサークル練習会がありましたが、行ったらお休みが多く、男性は会長さんとマーカスの2人、女性が5人、ルンバ×2種目、チャチャ×2種目、ワルツ、タンゴ、スロー、クイック、全員と踊ったから大変。

サンバも少し踊り、パソの動画を撮るので見本を踊ってと言われ、以前の練習相手さんと第二ハイライトまで踊りました、拍手は嬉しいものです。

 

まだ4月と言うのに今日も暑過ぎます、午前中は畑でトウモロコシの種蒔き、暖かいので直播きしてきました。

ビニールトンネルも気温が上がり過ぎるので、開口部を増やして適温に。

除草をして引き上げ。

 

女房は四日市市で、フラの発表会がありお出掛け、昼食をして、洗濯物を取り込んで、午後はペアー練習会があるので参加してきました。

相手さんは週一程度個人レッスンで、ルンバの基礎を習っているので、随分踊りが変わってきました、アイソレーションを習っているのでしょう、上半身の動きがとても良くなってきました。

 

若嫁ちゃんはお仕事で、女房も夕食の準備が出来ないので、四日市の有名店、生鮮食品のスーパーマーケット「タチヤ」でお寿司を買ってきました、驚愕なネタでした。

 

      ブリやサーモンなどメインが巨大です、ブリだけで1人前の

      お刺身が取れそう、お値段もリーズナブルで、回転寿司より

      お安く頂けそう、マーカスは食べきれず。

      

 

                 鰻とブリ

      

 

           お寿司とケンタッキーが夕食でした