月日の経つのが早い早い、初詣してたのにもう明日から2月。

 

一昨日月曜日、昨夜お嫁ちゃんの車の後輪がパンクしたので、職場へは長男の車ででかけました、私は朝からパンク修理です、最近の車はスペアタイヤが入って無いのですね、太い釘がブスリ、家にあったパンク修理材で修理、2~3回しか経験が無いので戸惑いながら、ゴム栓が中々入らない、穴を大きくしてゴムノリ塗って何とか入りました、空気を入れて完了、試運転をして台所洗剤で漏れを見て出来上がり。

 

月曜日の夜はサークルダンス、また新しいルンバが始まりました、今新しいステップはスローが中途半端、チャチャチャも中途半端、それにルンバでしょう、頭がこんがらがってきます。

殆ど使った事があるステップですが、順番を覚えるのが大変、初心者さんはそりゃ大変です。

他のサークルで覚えたステップを教えて頂けるのは感謝しています。

 

昨日はペアー練習会、練習相手さんと参加、少人数で良い練習が出来ました、仲良くしてる他の方とも練習出来たし、めぐり逢いもあり皆さんと踊らせて頂きました。

 

今日は昨夜からの雨が残って畑に行けず、干し芋も冷蔵庫に入れて置いたらもう無くなって来て焼き芋をつくりました、お腹の調子をととのえるのに芋が無いと寂しいです。

 

  今回は全部安納芋、レンジで8分温めて、オーブントースターで30分~40分

        芋の大きさで、柔らかくなったのから出来上がり