中学高校と同じクラスで過ごした友人と今日再開しました。
彼とは高校で同じクラスで体操部に所属していました、卒業休暇で長野の志賀高原にスキー旅行して、就職先に別れました。
志賀高原のスキー旅行も楽しかった、夜行列車に乗って、乗り換え乗り換えバスに乗り、宿も予約してないから宿探し、1泊2食付き800円の熊の湯ホテルでした。
当時は暫く手紙でやりとりしていましたが、いつしか音信不通になり50年、退職してから会いたいなーと思い、電話帳やネットで名前の検索したが見つからず、ホンダから見つけられるのではと期待したものの見つからず。
色々やっているうちに、ホンダ 特許で名前と住所が出て、年賀状で交信が出来る様になり、今はラインで色々話が出来る様になりました。
今年の3月に中学の同窓会で会う約束をしてたのですが、2月頃癌が見つかり急遽入院
し出席できなくなり、抗癌治療を続け、癌が見られなくなりまたアルバイトが出来る様になりました。
今日畑仕事してたら電話が鳴り、車検証の事で陸運局まで来たので、会いに行くという事で、畑仕事を切り上げ待合場所へ急行、お昼を回っていたのでゆっくり昼食を取り色々歓談ができました、50年分の話だから言い尽くせないし、聞き尽くせませんが
楽しく話が出来ました。
その後、昔を思い出せる場所へ移動、城址公園からは中学校も高校も見渡せ、学生時代の遊び場でもあり、放課後は道草したり、クラブ活動でランニングした場所でした
身長も体重も殆ど同じだったのですが、治療で10㎏痩せたそう
紅葉が一番良い時期で綺麗でした
よく遊びに来た城址公園の藤棚前
後方は御城番屋敷と母校工
本居宣長旧宅前の紅葉
80歳の同窓会で再会を約束して別れました、この歳になるとどちらが先に逝くか競争みたいなものです。