例年栗は9月の下旬から中生栗が取れだして、10月の上旬頃から晩生栗が取れるのですが、今年は猛暑の性か出来も悪く小さくて遅れて、やっと少し取れだしました。
今日はこれだけ、少ないです
栗は樹上で弾けて落ちて来るのが一番良いのですが、強風
で青いイガグリが落ちて来たのは、未成熟で良くありません
良いのを厳選して、渋皮煮を作りたいと思います。
昨日は普通の落花生、今日はオオマサリを全部収穫しました
結構収穫できました、乾燥します
オオマサリの良さそうなのを茹で落花生にします