畑の彼岸花も最盛期
8月下旬に植えたじゃが芋のデジマは順調に発芽しましたが、キタアカリは1本発芽しただけでまだ芽が出て来ません。
家用に保存したじゃが芋の芽が発芽しだしたので、中毒の心配もあり、畑に持って行き、発芽不良の植え替えと、畝を追加して少し植えてきました、遅掛けの植え付けなので収穫出来るかどうか分かりませんが、取れれば儲けものです。
家用のじゃが芋が発芽、芽を取れば使えるのですが
畑へ種芋の植え替えに使用
手前のデジマは100%発芽、奥のキタアカリがまだ発芽せず
掘り起こして発芽不良の入れ替えをしました。
メークインもあるので、別畝に少し植え付けしました。
秋の味覚さつま芋、大きいのはご近所にお裾分
小さいのは我が家で試食
紅はるかの焼き芋を作りました、採れたては美味しくないと
言いますが、充分甘くて美味しいです、小さいのは食べやすいです