月に2回の定例ミニパーティーがあり参加してきました、コロナが5類に移行してからペアー練習も徐々に緩和され、1人参加の方も増えてきました。
マスクも未着用の方も少数増えて来ましたが、まだ着用してる方が8割~9割で、自主防衛の観点で着用されてると思います、私もまだ着用派です。
ミニパーティーは、もう沢山の方と踊る様になったし、女性からお誘いもあって忙しくなりました。
巡り合い2回、半々に分けたミニデモWW RR TT CC SFSF S
元競技選手さんと、R C S、ラテン3種目踊りました。
スタンダードは他の女性と踊らせていただきました。
私も皆さんもそれぞれ年齢が上がり、ダンスもそれなりに合わせて踊る事がおおくなりました、昔は目一杯踊らせてもらいましたと言う記事をよく書いたものですが、最近は書かなくなりました、可もなく不可もなく安全に踊る癖が付いてしまいました、他の方も全体そんなかんじです。
帰り頃会場も随分空いて来て、元競技選手さんとタンゴを目一杯踊る事ができました、体力の限界ですが、やはりダンスは日頃から本番並みのダンスで練習したいものです、会場が混むので中々できないですが、思い切り踊りたいものです。
ラテンもサンバ、パソ、チャチャも目一杯で曲に乗って踊れる様になりたいものです、
オジンの願望です。
9月3日もまだまだ暑く秋の気配がありません、午前中は畑に行きましたが、日差しが強く汗が吹き出してきます、今日もキュウリが10本程取れました、明日サークルへ持って行きましょう。