17号台風で水没した畑の復旧をしてきましたが、今日最終的にほぼ完了させることが出来ました。

猛暑日が続いているので、午前中2時間半~3時間の作業が限度で仕事はボチボチです、しんどくなれば車のエアコンで体を冷やし、水分補給は保冷水筒に冷たいお茶を入れ、爪楊枝で沢山穴を開けた梅干しを1個入れて攪拌して飲んでます、塩分補給に良いですよ。

今日は最終の仕上げで、トラクターで耕耘しました、先日ローターの爪を取り替えたんのでよく攪拌され、秋冬野菜の畝作りが出来そうです。

 

         左列に畝を作って秋冬野菜を植える予定

      

 

       さつま芋周辺も綺麗に、この後秋じゃが芋の畝作り

      

 

          ポンコツトラクター、よく働いてくれます

      

 

夜7時半からサークルダンス、今日は先生が来る日、フォーメーションの練習です、

短期間の詰め込みだから大変、ワルツのイントロ部が前回と変更、中間部に振りを追加、エンディングも新しく、まあ思い付きの無茶ブリですが、やらねばならないです。

ルンバは前後の入れ替わりが難題で、エンディングもまだ全員がバラバラです。