従来ならお盆が明けたら秋空が見えて、空っと涼しくなって来るものですが、全く涼しくならず、4季が無くなって夏と冬しか無い様な気候になってきました。

昨日今日っと台風後の畑の復旧作業を早朝の涼しい間にやろうと早めに出ますが、それでも暑くて、2時間半から3時間が限度で早めに引き上げてきます、なので仕事が捗りません。

 

      2日掛けて、ミニトマトやキュウリの残骸の方付けや、

      さつま芋伸びた蔓を蔓返しして、トラクターが入れる様に

      しなければなりません、もう少し仕事が残りましたが、台風

      後の後始末も大体できてきました。

      

 

      枝豆は水没しましたが、まだ元気で収穫でき塩茹でしました。

      

 

ダンスはお盆の間はお休みだったので、今日は一週間振りのミニパーティーでした。

ペアーの事前申し込みなので、今日は時々練習相手さんと参加しました、ペアーなので男女比が同じで、今日は19組の参加でした、この会場で19組は少し混雑です。

 

           巡り合いが2回 W T SF

           色んな方と沢山踊れました 

      

 

        半々に分けたミニデモは、W T SF R C

      練習相手さんや、元競技選手さんとも踊らせて頂きました

      

 

ダンスは10人十色人それぞれ個性があり、癖があり、そんな他人同士が踊る訳で、誰しもが自分の踊りにフィットしないけど、お互いが何とか相手に合わす努力をすることにより、気持ちよく楽しく踊る事が出来るものと思います。

相手に負荷を掛けない、相手を無理に動かさない、相手にストレスを与えない、こう言う事に心掛けてるつもりですが、これではリードすることが出来ません、相手から見れば色々言いたいこともあるでしょうね、全体全体全体で動かす、全体全体全体で受け止める、その原点はライズ&フォールだと思っています。

 

同じDNAを持ったパートナーが欲しいと思った事ありませんか。