台風7号、明日は紀伊半島に上陸して列島縦断する予報、高校野球も明日は1日順延となりました。

今日午前中は曇天で風も無く雨も上がり、畑に行く事ができ、一番気になってたトウモロコシの強風対策をすることができました。

キュウリは毎日沢山取れて、昨日は畑に行けなかったので、デカく育ち過ぎ、数本処分し、程よい大きさのキューりを収穫してきました。

2弾枝豆も収穫出来様にになり、少し収穫。

鷹の爪は赤く色付いたのから収穫して、家で乾燥させてます、1本植えて置くと1年分以上の鷹の爪が取れて、結構重宝しています。

 

       昼からは風はないものの、雨が降ったり止んだりで

      枝豆の塩茹でとキュウリのキュウちゃんを作りました

      辛過ぎず、甘過ぎず、鷹の爪も入れてピリ辛で美味しいです

      

夕方4時頃から少し風がでてきましたが、雨も大した事無く、夜もまだ穏やかな感じで

エアコンが故障中なので窓を開けて良い風が入ってきます。

 

夕方防災用品を見たら、懐中電が点灯しない、球切れだ、早速ホームセンターへ球を買いに行ったら、昔の豆球とかハロゲン球は置いてない、店員さんに探してもらったら2,5ボルトのが1種類あるだけで、合うのが無い、止む無くLED懐中電灯を買いました。