サークルダンスは○○郡○○町の公民館を使わせてもらっているので、町の文化祭かな?、10月15日に演技発表を依頼され、ルンバとワルツのフォーメーションをやる事になりました、会場はホールはお客さんが入り、舞台上で踊らねばならないので、あまり大きい動きは出来ません、先生の指導は月2回で、当日までに3回しかありません、そんな中でやるのだから難しいものは出来ません、日頃踊ってるルーティンに、前列と後列の入れ替わりと、イントロ(オープニング)とエンディングを付け加えて踊る事になりました。
昨日は初レッスンでしたが、ルンバとワルツのオープニングとエンディングを先生に作ってもらいました。
男6人女7人で交替しながら、前列も後列もどちらでも踊れる様にして置きたいものです。
まだまだ、グチャグチャですが、何とか恰好を付けたいものです。
台風6号の影響は遠く離れた三重県は一昨日から良く降ります、台風に近い甲子園の高校野球が雨も降らず開催出来てるのが不思議な感じです。
畑はもう恵みの雨を通り越し、畑は水溜りが出来てドロドロになってきました、風も強くてトウモロコシが倒されます。
トウモロコシは半倒れですが、収穫してきました
小さいトウモロコシも倒れそうで、支柱で支えをしました
今日の収穫ゴールドラッシュの塩茹で
薄皮を付けて塩茹でが美味しいです