去年まで、トウモロコシは春に蒔いて7月に収穫でおしまいでしたが、美味しいトウモロコシもっと食べたいな~と言う事で、第二弾を蒔いて、雄穂が出て、雌穂も出て来て受粉の時期になってきました、そろそろ鳥対策が必要なので、カスミ網を張ってきました。
美味しいトウモロコシを鳥に食わせてなるものか
8月上旬には収穫できるかな
第三弾トウモロコシが順調に発芽、9月に収穫出来るかな
奥に第二弾キュウリがもう少しで収穫出来そう
全く雨が降らないので、畑はカラカラ、日々水運び水やりです。
去年まで、トウモロコシは春に蒔いて7月に収穫でおしまいでしたが、美味しいトウモロコシもっと食べたいな~と言う事で、第二弾を蒔いて、雄穂が出て、雌穂も出て来て受粉の時期になってきました、そろそろ鳥対策が必要なので、カスミ網を張ってきました。
美味しいトウモロコシを鳥に食わせてなるものか
8月上旬には収穫できるかな
第三弾トウモロコシが順調に発芽、9月に収穫出来るかな
奥に第二弾キュウリがもう少しで収穫出来そう
全く雨が降らないので、畑はカラカラ、日々水運び水やりです。