6月14日に漬けた梅干しが良い色に漬かって、梅雨も明け良いお天気が続きそうなので、今日から天日干しに入りました。
去年のがまだ残っていたので、今年は1㎏漬けただけですが、夏場は梅干しがよく売れて、塩分補給に最適で、1㎏ではちょっと少なかったです。
選りすぐりの完熟梅だったので良い出来です
第一弾枝豆を全部収穫しました
塩茹でしたらあまり保存できないので、半分冷凍しました
ダンスのお友達から毎年メロンを頂きます
趣味で作つて見えるのですが、大きいハウスで本格的なメロン
作りで、作り方を聞いても理解し難い本職並で、真似できません
土作りと植え床から違い、日頃の手入れ、水やり、受粉、芽掻き
など、凄い手間暇かけられるようです。
毎年沢山作って、売る訳でなく、お裾分けされてます。
左のは常温で5日くらい置いて、右のは冷蔵庫に入れて明日
食べる様にいわれました。