昨日は畑に行き、今後さつま芋の植え付け準備をしなければならないので、畑をトラクターで起して置かねばならないのですが、前回バッテリーが上がり、ブースターで起動しましたが、今日エンジンが掛かるかどうか確認して置かねばならず、起動してみましたが、ブルンブルンと数回は回るのだけどエンジンは掛からず、バッテリー交換となりました。

ホームセンターに行き、バッテリーを購入してきました、痛い出費です。

 

サイズは 80 D 26 R  

80は性能数値が大きいほど良 Dは長さ 26は幅寸法 Rは+が右側

間違わない様に、20800円と良いお値段です。

 

前回購入が平成27年なので、8年持ったのでまずまずか。

 

     ディーゼルエンジンはエンジンが掛かればバッテリー無しでも

     走れるのですが、始動には必要です。   

      

 

      まあポンコツのエンジンですが、耕耘は充分働いてくれる   

      ので助かります。

      

 

       夜から雨の予報なので綺麗に耕耘することができました