早起きは三文の徳じゃなくて、さつま芋苗の植え付けの事です。
昨日お高いさつま芋の苗を買いましたが、上手く根付かなかったら丸損です、
さつま芋は寒さに弱いからまだ植え付け時期には早いので、ビニールトンネルに植え付けしてきました。
上手く育つと、6月上旬には1本の苗から、また数本の苗がとれて、秋には芋も収穫出来て一石二鳥の丸儲けです。
さつま芋苗の植え付け、紅はるか28本 シルクスイート11本
おまけが入っていました。
ビニールトンネルをして、根を出せ芽を出せ頭出せ
帰りにボタン寺、朝田寺寄ったけど、ボタンの鉢が外に出して
あり、遅かりしでした。
料金所も無くて無料観覧できました
遅咲きの花が少し残っていました
綺麗なのもありましたよ