昨日は風が強くても案外暖かい日でしたが、今日は寒気が入って寒い1日になりました。

午前中は畑で

 

     冬大根12月に種蒔きしたけど遅くてあまり大きくならなかった

     同じ品種で、左はビニールトンネル、右は路地、これだけの差が

     あり、直径5センチくらいのもあります。

     春でトウ立してくるので、ビニールを外しました。 

      

 

      収穫出来そうな最後のネギ、小さいのはそろそろトウ立して

      きたら、株分けして植え替えしたいです。

      

 

     干し芋が出来上がってきました、大きいのはまだ干してあります

     干し過ぎると固いし、干し足らないと柔らかくてグニュグニュで

     美味しくありません、丁度良いころ合いに冷蔵庫に入れます。 

      

 

     午後1時~4時はいつものペアー練習会に元競技選手さんと参加

     スタンダードは数曲は目一杯踊りますが疲れるのでそこそこに、

     ラテンはかなりハードに練習が出来る様になってきました。    

      

元競技選手さんに教えてもらいたい男性も多く、お友達も多くて、女性教え魔さん的な所もあるので、好きなようにしてもらっています。

男性が一昨日、A級選手選手さん(20歳くらい)と踊った時、軽る軽るで真綿と踊ってるようだったと言いだして、元競技選手さんまともな返答ができませんでした、否定する答弁もある訳で、まだ軽さと言うものが分からない様子です。

 

私もちょっと口を挟ませてもらいました、マーカス「ネー軽いよねー、雲と踊ってる見ただよねー」男性「あんな経験は初めてでしたよ」、だろうね「あれが本モノやと思うよ」。

元競技選手さん「私は重いの?」って聞いてきた。

私はもうスタンダードは、プライドのある彼女には殆どいう事は無かったのですが、

重いの?って聞かれたらやはり「言わなかったけど重いです(一般の方と比べたら軽いですが)」と言いました。

それでどの程度か踊ってみました、軽く軽く、そうそう、今右が重くなった、今力が入ったといいながら、良い感じになりました、ステショナリーピボットだって、軽いから2回転でも回れそう。

次に男性と踊ったら軽いわ~って言っていました、次に私と踊ってみました軽くて力が入らなくなりましたが、「今のは体幹が無かったよ」、軽い中で芯のある体幹、やはり並々ならぬ練習なくして、ワンポイントで踊れる様にはならないでしょう、直ぐ戻ると思います、ダンスは駄目だししなければならないですね。

もう楽しいダンスで良いので、言わないです、自分が全力投球出来れば満足です。