ハッサクの木が大きくなり過ぎて、高枝切ハサミも届かないほどになり、収穫も大変、実が沢山付き過ぎるので小さい実も多く、下枝に日当たりが悪くなるので、今日は思い切って剪定しました。
背高ノッポのハッサクを剪定
棒の先にノコギリを取り付けて強剪定、太枝をバッサバサ
今年はいい剪定ノコギリを買いましたが、よく切れる切れる、
チェーンソーと変わらないの切れ味、実がポロポロ落ちて収穫
背も低くスッキリしました
実は少なくなりましたが、中の方にまだまだ結構生ってます
今朝は霜が降りていましたが、昨日今日と風も無く暖かい日で、剪定作業は暑くてジャンパーを脱いでも暑かったです。