今日から寒波襲来の予報が出て、今日は寒くなるだろうなっと、防寒に気を付けた厚着の装束で準備したものの、案外暖かく暑いぐらい。
私の地方では雪は滅多に積もりませんが、やはり10年に1度くらいはタイヤチェーンが必要な事があります。
家族全員6台の車がありますが、誰一人スノータイヤやチェーンの装備がありません、
皆甘い考えで、雪の怖さを経験した事がないから、のほほーんとして情けないです、
私ら年の功で、出勤や帰宅時に雪が積もってえらい目に会った経験がある訳で、やはり心配です。
四日市へ行ってる孫は不特定勤務で、昨日かえって来て明日帰ると言ってるし、息子夫婦と孫の次男も勤務だし、雪が積もったら大変。
1台くらいチェーンの装備をしておいた方が良いかなっと、私が1台分購入して置きました。
昔はよくスキーに行ったので、チェーンの装着はできますが、少しタイプが違います。
装着時間50秒に釣られてかいました、一度練習しましたが
5分は掛かるな、送り迎えや救出に向かわねばならないかも
畑も行かず、焼き芋作り、紅あずま、紅はるか、安納の食べ比べ
レンジで加熱して、オーブンでじっくり焼き上げ
空ちゃん、当初風邪を引いて調子悪かったけど元気になりました
人懐っこくなって来て、寂しがりや、海君が居ないと泣き叫んでいます
海君の大きさは空ちゃんの倍くらい、今は熱が40℃でお医者に
いってます、調子悪いので可哀そう。
性格はマイペースだけどおりこうさんで、食卓の上には乗って
来なくなったし、空ちゃんが餌を食べてる時は、ダメと言えば
おとなしく終わるのを待ってます。
猫もこんなに躾が出来るのかとビックリ、以前のミルクは全く
駄目でした。