夢風サークルの小さいパーティーがアルスプラザであり、コロナの影響で暫く開催を見合わせてたの久し振りに参加してきました。
今日はペアーパーティーじゃないのでお一人参加、沢山の方と踊る事が出来ました。
パーティーも系列が変わると、参加者の顔ぶれも若干変わり新鮮さもあります。
フリーダンスタイムや巡り合いタイムが2回
半々に分けたトライアルダンスはW T SF R
比較的少人数で、お上手な方や、初心者さんも多く沢山踊りました
ペアー練習会の方もお一人参加されたり、私のお隣に以前自治会でデモしたお上手な淑女さんが座ってくれましたので、退屈する事なく沢山踊れました。
この淑女さんは、体幹は凄く強くて、思い切りハードなリードをしても、市中引き回しになる事無く付いてきていただけるので、競技の雰囲気が味わえます。
久し振りに初心者さんが3~4人見えて、丁寧な優しい踊りでリードしました。
会場はあまり広くはありませんが、綺麗な会場で、他のホールでは色んな催しものが開催され、少し覗いてきました。
県立のデザインや美術関係の高校の展示会が開催されていました
この中から将来、世界でも有名なデザイナーがでるかもね