秋の畑も次々仕事が出来て来て忙しいです。
昨日は野菜畑に行く前に、果樹畑で栗拾いしました。
昨日の収穫、栗が約100個、最後の柿が3個取れました
野菜畑で、種蒔きした玉ネギの苗が大きくなって来て、植え付け時期です
掘り起こして苗取り、良い苗とちょっと小さい苗と分けて
昨日の植え付け、超極早生 てまり詩を160本
朝から午後1時まで掛かりました、ああ疲れた
今日は朝7時半に家を出て、昨日に引き継いで植え付け
極早生 ハイパワーゴールドを150本と
早生 じゅんこを140本植え付け。
明日は中生 OPを植える予定です。
小さい成長不良の苗も勿体ないので、別畝に植え付け
今日も早朝から午後1時まで掛かりました、ああ疲れた、腰が痛いよ~、車で帰ろうと思ったら、エンジンがブルンと言って掛からない、2度3度目でやっと掛った、ヤバかった。
昼食食べて、自治会の回覧見て、お風呂の掃除して忙しいな~。
バッテリーの電圧チエックしたら12ボルトあるけどな~、バッテリー購入日がH27年4月だから、7年半使用、寒くなって来た事だし交換することにしました。
近所のホームセンターに行って、同タイプのを買い、駐車場で交換して、古はお店で引き取ってもらい帰宅、なにやなかんやら忙しかった。
バッテリーは昔は2980円3980円くらいの時代からすると、今回の12800円は高いな~。
夜は7時半からのサークルダンスに行ってきます。