昨夜も雷と豪雨の競演で、毎日毎日良く降ります、午前中は雨が上がったので、畑に行きましたが、水溜りでドロドロ。

 

             ドロドロで芋堀も出来ず

      

 

       網張してあったが、落花生がまた何者かに食われた

      タヌキかと思っていたが、足跡が無いし、網を破ってない

      ので何者か?ネズミ?鳥ならカスミに絡むけど?

      

 

      今日の収穫は、ネギと万願寺唐辛子とピーマンと赤唐辛子

      と獅子唐を取って来ました。

      赤唐辛子と獅子唐は赤くなった分から取って来て、網袋で

      乾燥してあります、昨年まではそのまま乾燥材を入れて保存

      していたのですが、使う時に種を取らねばならないので、

      今年は乾いた分から、種抜きしてみました、

      ガクを切り取って、指で揉んでしごき出すのですが、面倒な

      仕事でした。 

      

 

孫の最後の航海実習はいよいよ明日下船です、一昨日広島県呉市の神田造船所にドックインしました、9月10日8時30分下船で、非常に便の悪い所に下ろされます。

今夜から息子夫婦が車でお迎えに向かいます。

実習はコロナの翻弄されましたが、何とか最終を迎える事ができ、孫にはお疲れ様と言いたいです、9月23日が商船の卒業式、10月から社会人、のんびりする暇はなさそうです。