マーカス地方は、8月も降らない日が無かったくらい毎日、通り雨、にわか雨、雷雨、9月に入っても、更に豪雨が加わり、畑は乾く暇がなく、種蒔きや植え付けや収穫の時期になって来たのに、仕事が捗りません、今日の朝は晴れ間もあり畑に出かけました。

 

     乾燥に強いさつま芋はこの長雨で腐らせてしまう事もあるので

     ドロドロの畑で掘ってみましたが、ドロドロで思うように掘れません、

     これだけ掘ったらまた雨が降り出して終了。

       

畑は草ボウボウになって来ましたが、ドロドロで、草刈り機もトラクターも入れない状況で、お手上げ状態です。

 

玉ネギの種蒔きも出来ないし、ニンニクの植え付け時期になって来たけど、まだ畝の準備も出来てないし、台風11号の影響がまだまだ続きそうで、秋晴れが戻ってきて欲しいです。