暑い日が続き、畑仕事は座ってても汗が吹き出してきます、やりたいことは色々ありますが、短時間で切り上げねば体が持ちません。

今日はワケギの植え付けと、草削りしながら土寄せを少しやっれきました。

 

              ワケギの植え付け

      

 

          草削りと土寄せ、片側畝だけで今日は終了

      

 

収穫は、キュウリ、オクラ、枝豆、ピーマン、万願寺唐辛子、これらは食べきれないほど取れてます。

私も凝った料理は出来ませんが、お昼には簡単な料理をよく作ります。

 

           オクラはあまり好きでないですが

   オクラをレンジ2分チンして、ツナマヨ和えしました、癖なく美味しいです

      

 

              恒例のキュウちゃん

      

 

       枝豆は沢山取れたときは、冷凍保存してあり、解凍中

      

 

夜はサークルダンス、7時半から9時までの1時間半ですが、ダラダラすることは無くて、今日はルンバ、チャチャ1、チャチャ2、スロー、タンゴ、ワルツ、サンバと

次々踊るので運動量はあります、広く浅くのダンスです。

サークルダンスでは、もうこれ以上は動けませんと言う高齢者も見える訳で、致し方ないです、まあそう言う方も、遅れない様ステップを踏めるようにリードしてあげる様にしています。

少し動ける方には、なるべく大きく踊る様にと耳打ちして動いています。