梅雨入りしてから、晴れ間のある日もあったけど、曇天、小雨、大雨と本格的な梅雨の感じになってきました。
今日も畑に行けず、梅シロップが出来上がったので、瓶詰しました、濃厚なので10倍に薄めても美味しく飲めます。
瓶に2本半出来ました、当分梅ジュースが飲めます、
美味しい酢を少し混ぜると美味しくなり体にもいいです
今週は、月曜日にサークルダンス、水曜日はワンコイン練習所でダンス。
今日土曜日は、午後1時から4時まで隣市で小さいダンスパーティーに参加しました。
会場は広くないですが程よい人数で踊り易い会場です
去年の暮れにデモした相手さんが来てたので沢山踊れました
彼女さんはいつも本気の戦闘モードで全力投球で踊って頂けます
このような女性はまず居ないでしょう、大体パーティーでは
手抜きして優雅優先で踊るものですが、彼女と踊る時は手抜き
出来ません、そのようなレッスンを受けてるのでしょうね。
一般の方はちょっとビックリで、敬遠される方も見えるでしょう。
コロナ前までB級選手で頑張ってた淑女さん、ポッチャリお太り
になってますが、いつも気持ちよく踊れたと言って頂けます。
巡り合いが2回、ミニデモは、半々に分けて、Aチームのワルツ、Bチームのワルツ、
Aの男子とBの女子、Aの女子とBの男子と言う風に分けて、全員参加のミニデモ、
色んな方と踊れました。
ダンスパーティーで競技の様に踊るのはマナー違反と言えるのですが、ここの主催者さんは、いつも挨拶のなかで日頃の練習の成果を発揮して思い切り踊って下さいと言って頂けます、現役のカプルさんも見えて、それぞれ良い踊りを見せて頂けます、愛好者のレベルも上達してきているので、良いのではないかなと思います、ただし絶対ぶつからない様周りをよく見て、方向やステップも適宜変えて対応する事は絶対です、これも会場の雰囲気や込み具合を見て、他の人に迷惑を掛けない様にしたいものです。