明日からお天気が崩れそうな予報、梅雨入りになるか?
雨になる前に最後残ってたジャガイモを掘ってきました。
秋に収穫した種芋のデジマ 今年は豊作でした
秋に収穫した種芋のキタアカリ 少し小さいが良い出来
デジマは粒ぞろいでいいできでした
午後から、ちょっと小さいダンスパーティーがあり、隣市まで行って踊ってきました、席が元競技選手さんと隣り合わせになったので沢山踊らせて頂きました。
練習所を休会してダンス活動をどうしようかと思案中でした、腰痛の練習相手さんは元々隣町でダンスサークルに入ってた訳で、そのサークルはコロナで2年程休会してたのが、今日からサークル活動を再開することとなり、練習相手さんから連絡が入り、腰痛は完治してないが軽くなら動けるので、サークル活動にいくので、私にもお誘いしてもらったので、運動の為入会することとしました。
1ヵ月7回で、19時30分から、21時までで、会費は月1000円だからお安いです。
サークル活動は運営する方の方針があるので、一切口出しすることはしません、会の雰囲気を乱さない様に、皆さんが習われてるステップを必死に覚えねばなりません、
町の公民館でこんな会場です
今日は男性9名、女性9名でした
このようなルーティン表が張り出され、全員が同じステップを
踊り、各個人に順番札を付けて、次々相手が変わって行きます
初っ端からえらい難しいステップを覚えねばならないので必死、踊れるステップだけれど順番をおぼえるのが大変です、家でシャドーで覚えねばなりません。
自分のダンスは出来ませんが、これも勉強と体を動かせればいいかなっと思います。
別口でもう一件お誘いがきてるので、そちらもお邪魔してみようと思います、また忙しくなりそう。